2019
デビュー戦で、すごい追い込みを見せてからの2戦目。
必勝かと思われましたが、
直線であまりにも離されすぎて、
またもや追い込んできましたが、3着まで。
前走ほど見どころがあるわけでもなく、
なんとか3着、という感じのレースでした。
期待していただけに、
やっぱり残念でしたが、どうやら中一週で続戦のようですので、
引き続き応援です!
19.02.02 : 2月2日レース後コメント(3着)
北村友騎手「前進気勢がないというより、ちょっとしたことに反応してブレーキをかけてしまう気難しさがあります。その点は前回と変化がなく、きょうもスタートから突っ張って進んで行きませんでした。最後は差を詰めているんですけどね。今後精神面が成長することで道中のリズムや勝負どころでの雰囲気がよくなり、競馬の幅を広げられればチャンスはくるはず。距離は延ばしても問題なさそうです」
高橋忠調教師「体はすごくよくなっていたし、心配していたテンションも装鞍所や下見所などでも我慢していたのですが、レースぶりにはほとんど進歩が見られませんでした。ジョッキーもいまの段階で気性面をこじらせないようにとこれからのことを考えて乗ってくれたと思うのですが。状態次第では続戦させようと考えています」
19.02.06 : 栗東:高橋義忠厩舎
本日はひき運動を行いました。
助手「前走はメンコをして出走したので次はレース直前にはずしてみようと考えています。そうすることで行きっぷりや反応がよくなるなどレースぶりが変わるかもしれません。レース後はひき運動やプールで調整して疲れを取っていますが、ひき運動中のテンションの高さは少し気になっても、プールでは穏やかな様子でした。脚元などに疲れは見られないのであす(木)乗り出す予定ですが、前走以上に体重が減らないよう注意しながら進めていきます」
※2月17日(日)京都5R(芝2000m)に酒井騎手で向かう予定です。
がんばれー!
必勝かと思われましたが、
直線であまりにも離されすぎて、
またもや追い込んできましたが、3着まで。
前走ほど見どころがあるわけでもなく、
なんとか3着、という感じのレースでした。
期待していただけに、
やっぱり残念でしたが、どうやら中一週で続戦のようですので、
引き続き応援です!
19.02.02 : 2月2日レース後コメント(3着)
北村友騎手「前進気勢がないというより、ちょっとしたことに反応してブレーキをかけてしまう気難しさがあります。その点は前回と変化がなく、きょうもスタートから突っ張って進んで行きませんでした。最後は差を詰めているんですけどね。今後精神面が成長することで道中のリズムや勝負どころでの雰囲気がよくなり、競馬の幅を広げられればチャンスはくるはず。距離は延ばしても問題なさそうです」
高橋忠調教師「体はすごくよくなっていたし、心配していたテンションも装鞍所や下見所などでも我慢していたのですが、レースぶりにはほとんど進歩が見られませんでした。ジョッキーもいまの段階で気性面をこじらせないようにとこれからのことを考えて乗ってくれたと思うのですが。状態次第では続戦させようと考えています」
19.02.06 : 栗東:高橋義忠厩舎
本日はひき運動を行いました。
助手「前走はメンコをして出走したので次はレース直前にはずしてみようと考えています。そうすることで行きっぷりや反応がよくなるなどレースぶりが変わるかもしれません。レース後はひき運動やプールで調整して疲れを取っていますが、ひき運動中のテンションの高さは少し気になっても、プールでは穏やかな様子でした。脚元などに疲れは見られないのであす(木)乗り出す予定ですが、前走以上に体重が減らないよう注意しながら進めていきます」
※2月17日(日)京都5R(芝2000m)に酒井騎手で向かう予定です。
がんばれー!
スポンサーサイト
【3歳】レッドジェニアル
トラックバック(-)
コメント(2) ▲